Quantcast
Channel: 面白い –毒女の黒いウワサ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 658

【悶絶必至】その発想どっからきたの!?子どものかわいい勘違い 7選

$
0
0

学校からの手紙に心当たりがある息子→その理由に笑う!子どものかわいい勘違い 7選

 

その発想どっからきたの!?悶絶必至。子どもたちのかわいい勘違いをご紹介します!その感性大切にね!

1.

てぃ先生
 

@_HappyBoy

 
 

男の子(3歳)に「せんせいの おつきさまも ずーっと ついてくる?」と聞かれたので「先生のお月様?空のお月様のこと?ついてくるよー!」と答えたら、「そうなんだ!ぼくの おつきさまもね、おうちまで ついてくるんだよ!よるに!」って。まさかの1人1つずつお月様があると思ってたみたい。可愛すぎ。

  •  

    8,887

  •  

    921人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 

2.

どうぞ@dozosan
 
 

娘(2歳)がサッカーボールを地面に置いて構えたので妻が娘の正面に立ち「ママにキックして」と言ったら娘はボールを手で持ち妻のところに走って行き妻の足を「えい!」と蹴り飛ばした。

  •  

    731

  •  

    112人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 

3.

佐藤二朗@actor_satojiro
 
 

「昭和」ってね、君の父や母や祖父や祖母が生まれた時代でね、そんな大昔でもないのだよ。だから息子よ。「しょうわいちねんに、きょうりゅう、いた?」って聞くのやめれ。

  •  

    140,194

  •  

    50,140人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 

4.

まね🥝@souroude_gomen
 
 

最近ニキビが気になり出してるアホの高1長男が風呂場の扉を開けて「おかーん!ドベやってみてええか?!ええやんなー?!?!ドベ借りるで!!」つってて何かと思ったら『Dove』の洗顔料のことでした

  •  

    40,320

  •  

    9,740人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 

5.

森 圭介 / 日本テレビアナウンサー@moritwi

なぜなのだ。

夜になって我が家のインターホンが鳴るとチビ男3歳は、こう聞いてくる。

「だれ?稲川淳二?」

と聞いてくる。なぜだ。

今夜もまたピンポンが鳴る。
彼はいう。

「こわいよー、こわいよー」

俺の方が怖いよ。

  • 2,180
  • 221人がこの話題について話しています

 

 

次へ↓ ↓ ↓

 

6.

miz@miz_kuma
 
 

寿司屋を出てから娘が口を開かないので、何してんのと聞いたら、「口の中でいくらをあっためて、鮭にする」そうだ。

  •  

    86,784

  •  

    23,698人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 

7.

ハンプティ@パスタ好きパパ@humptypapa

恥ずかしながら、
給食費の振り込みを忘れ
払込用紙が来た

宛名が息子で教育員会からの手紙

何?とびびっていると
息子に心当たりがあるよう

「毎日沢山おかわりしてるから追加料金かも!パパごめん」

_人人人人人人人人人_
>おかわりは追加料金<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

違うから!沢山食え!

  • 22,462
  • 5,917人がこの話題について話しています

 

かわいい顔してすごいこと言う。つい笑っちゃう子どものトンデモ発言 7選

 

 

次へ↓ ↓ ↓

 

かわいい顔してすごいこと言う。つい笑っちゃう子どものトンデモ発言 7選

 

かわいい子どもたちのトンデモ発言にママもパパもたじたじ!マイワールド全開の子どもたちをご覧ください!

1.

リンポタージュ@yamamotorie2
 
 

朝一番に目が覚めた長男が「だ、れ、を、お、こ、そ、う、か、な」と言ってるのが聞こえたので瞳をギュッと閉じました

  •  

    627

  •  

    70人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 

2.

MIMI @バンコク在住のジャズシンガー@mimibkk
 
 

昨日病院に行ったら、診察室から先生と子供の声が聞こえてきた。

先生「食欲はありますか?」
子供「おかず次第です」

  •  

    6,085

  •  

    10,521人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 

3.

トモエ@tomoe_1129

幼稚園のお迎えの帰りにセブンでアイスと粗大ゴミシールを買ってきて、家に着いたら息子がニヤニヤしながら「ママがお会計のあいだ、後ろでへんな踊り踊ってたんだよ…気づかなかったでしょ…」と話しはじめたんですけど、この人いろんな意味で目が離せないな。

  • 1,993
  • 256人がこの話題について話しています
Twitter広告の情報とプライバシー
 
 
 
 
 
次へ↓ ↓ ↓
 
 
 
 
 

4.

昆布山葵@konbuwasabi
 
 

僕『首が痛い…』
娘『パパ!わたしが、パパの首にいたいのいたいのとんでいけ!ってしてあげるよ!』
僕『お願いします…』
娘『パパの首!とんでいけ!』
僕『殺さないで…』

  •  

    12,301

  •  

    16,956人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 

5.

佐藤二朗@actor_satojiro
 
 

根強くウンコブームを謳歌する息子(3歳)は最近、選択問題をよく出題する。先日の出題。「ウンコとおなじにおいはどれでしょう?①ウンコ②おしっこ③おとうさん」 ①だ。息子よ。①なのだ。父は世界の中心で①と叫びたい。そして息子よ。その選択肢からどうか父を除外してくれ。

  •  

    5,613

  •  

    3,808人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 

6.

うみうし(育児中)@u_mi__u_shi
 
 

長男2歳(もうすぐ3歳)が「これは、ママの」「これは、パパの」と物の所有者を覚えて言ってくれるようになって微笑ましいんだけど、「ねぇぇえ!!!これぇ!!!ママの、いっぱい、あるよぉぉぉお!!!!」ってスーパーのポテチ売り場を指さして叫ばれた時は母さんさすがにちょっと焦っちゃったな

  •  

    5,038

  •  

    627人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 

7.

ゆきほ@yukifox

手品をしたい長女に「布をかけるから消えてね」と言われた

  • 118,550
  • 31,861人がこの話題について話しています

 

 

引用元:https://curazy.com/archives/225257


Viewing all articles
Browse latest Browse all 658

Trending Articles