教師「ええと、宇宙(うちゅう)君?」宇宙「ひろしです」

1:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:31:20.32ID:7HqpO8h90.net
ゆとり世代の付けるキラキラネームヤバすぎやろ
ゆとり世代の付けるキラキラネームヤバすぎやろ
4:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:31:48.53ID:VYE5CBGz0.net
ひろしならええほう
ひろしならええほう
28:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:34:16.43ID:IRQm67hp0.net
宇宙=ひろし
小宇宙=コスモ
宇宙=ひろし
小宇宙=コスモ
30:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:34:26.18ID:wqNxQSOIr.net
よく間違われるとです
よく間違われるとです
32:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:34:32.23ID:g5663VQUp.net
大空(そら)ははっ倒したくなる
大空(そら)ははっ倒したくなる
34:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:34:44.35ID:nGa35NSiM.net
名前負けしてる不細工は悲壮感凄い
名前負けしてる不細工は悲壮感凄い
54:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:36:43.98ID:tQEnuW7q0.net
>>34
前ウチに来たガス業者が完全オタクフェイスだったけど怜王(レオ)って名前でかわいそうだった
>>34
前ウチに来たガス業者が完全オタクフェイスだったけど怜王(レオ)って名前でかわいそうだった
35:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:34:53.49ID:oDH2z18t0.net
名前だけ読み方自由ってのをやめればいいだけなのに
名前だけ読み方自由ってのをやめればいいだけなのに
36:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:34:59.68ID:35IwV+3Xr.net
月ライトです
月ライトです
40:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:35:18.60ID:ckgqc3IX0.net
中学卒業までは出席簿などへは全てひらがな表記でええやろ
生徒側もテストでいちいち名前を漢字で書かなくて済むし
中学卒業までは出席簿などへは全てひらがな表記でええやろ
生徒側もテストでいちいち名前を漢字で書かなくて済むし
145:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:51:36.62ID:LWS7FE9nd.net
>>40
名前で習ってない漢字使うなとか発狂する教師もおるぞ
>>40
名前で習ってない漢字使うなとか発狂する教師もおるぞ
46:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:36:05.27ID:4srexIw+0.net
子にこの名前を約半世紀前に付けた親がいた事実
子にこの名前を約半世紀前に付けた親がいた事実
50:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:36:17.93ID:FXiH5nLw0.net
でもお前らDQNネーム避ける割にアニメゲームのキャラからとりそうやんけ
凛とか好きやろ
でもお前らDQNネーム避ける割にアニメゲームのキャラからとりそうやんけ
凛とか好きやろ
57:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:37:09.71ID:kmAxV2oDa.net
>>50
そもそも結婚できないぞ
>>50
そもそも結婚できないぞ
68:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:39:16.43ID:ogbZR0ybd.net
ネームいうてもアルファベットは入ってるのはさすがに全然おらんわな
最後のラインな気がするで
ネームいうてもアルファベットは入ってるのはさすがに全然おらんわな
最後のラインな気がするで
73:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:39:59.74ID:jpJwCMlk0.net
>>68
あるは べいた
という名前なら
>>68
あるは べいた
という名前なら
69:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:39:29.54ID:kGo3T8iua.net
読み方がわからんとです…
読み方がわからんとです…
74:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:40:00.55ID:HcsP7f+1d.net
人から呼ばれるものなのに人が読めない名前つけるやつなにがしたいん?
人から呼ばれるものなのに人が読めない名前つけるやつなにがしたいん?
83:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:41:33.88ID:ckgqc3IX0.net
>>74
子供をペットかなにかと思ってるんやな
>>74
子供をペットかなにかと思ってるんやな
次へ↓↓
76:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:40:29.99ID:E6AVkHyv0.net
幻の銀次くんって実在したんやっけ
幻の銀次くんって実在したんやっけ
106:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:44:45.35ID:DwDKl2Zyd.net
>>76
この前テレビ出てた
>>76
この前テレビ出てた
195:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 08:09:31.05ID:JP7AjxWl0.net
>>190
マジでこいつの前じゃ全員霞むわ
>>190
マジでこいつの前じゃ全員霞むわ
217:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 08:15:50.14ID:/rTj8q6S0.net
>>190
すごすぎ
>>190
すごすぎ
228:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 08:17:08.15ID:YTljkf2d0.net
>>190
おったなぁこんなやつ
>>190
おったなぁこんなやつ
94:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:43:08.41ID:jpJwCMlk0.net
芝草をキラキラネームっていうけど
読みは「ひろし」だから
芝草をキラキラネームっていうけど
読みは「ひろし」だから
95:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:43:19.27ID:4Gm1BdlL0.net
洋でひろしと似たようなもんだろ
洋でひろしと似たようなもんだろ
97:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:43:38.41ID:nGa35NSiM.net
>>95
一理ある
>>95
一理ある
99:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:43:49.14ID:4srexIw+0.net
田中 聖
田中 樹
田中 彪
田中 彗
こいつらも読めない
田中 聖
田中 樹
田中 彪
田中 彗
こいつらも読めない
105:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:44:36.77ID:sRqq1m330.net
>>99
上はひじりやろ?後輩におったわ男で
>>99
上はひじりやろ?後輩におったわ男で
112:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:45:37.17ID:jpJwCMlk0.net
>>105
こうき なんだよなぁ
>>105
こうき なんだよなぁ
113:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:45:40.23ID:DwxujFxod.net
宇宙のひろし読みはあんまキラキラ感ないわ
コスモやらスペースと読ませたらあってなる
宇宙のひろし読みはあんまキラキラ感ないわ
コスモやらスペースと読ませたらあってなる
122:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:47:10.90ID:Sf8P0c4z0.net
てょの大学時代のチームメイトにマリオっていう奴おったぞ
てょの大学時代のチームメイトにマリオっていう奴おったぞ
134:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:49:19.87ID:jpJwCMlk0.net
>>122
ブラジル系ハーフとかなら普通
>>122
ブラジル系ハーフとかなら普通
127:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:48:21.12ID:PKxeIT4iM.net
宇宙君はうちゅう読みされてたな
本人も別にそれがあだ名でOKって感じだったし
宇宙君はうちゅう読みされてたな
本人も別にそれがあだ名でOKって感じだったし
次へ↓↓
157:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:55:24.78ID:0G+Un50D0.net
外国でも通じるようにって翠海(スカイ)って名前つけたやついるけどスカイで海っておかしいよな
そもそもローマ字表記だとSukaiになるから空でもないという
外国でも通じるようにって翠海(スカイ)って名前つけたやついるけどスカイで海っておかしいよな
そもそもローマ字表記だとSukaiになるから空でもないという
182:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 08:03:21.76ID:Q2CaU+add.net
蟹「ウニです」(Tako)
蟹「ウニです」(Tako)
202:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 08:10:56.08ID:H09be0MF0.net
今時は普通にすごい名前の子供おるよな
今時は普通にすごい名前の子供おるよな
204:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 08:11:12.58ID:9NW0ntGOd.net
キラキラネームって親がどんなやつか推測できるからええよな
キラキラネームって親がどんなやつか推測できるからええよな
215:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 08:15:06.02ID:IjiSEK4Ha.net
dpnネーム見てるとおかしいと思ってたアニメ漫画のネーミングがまともに見えて来る不思議
dpnネーム見てるとおかしいと思ってたアニメ漫画のネーミングがまともに見えて来る不思議
246:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 08:23:06.66ID:GR6zYOtw0.net
>>231
恐怖体験草
>>231
恐怖体験草
242:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 08:22:07.39ID:6HIfOnHLM.net
教師エアプ乙
教師エアプ乙
戸籍謄本見ればふりがな振ってあるんだよ。
244:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 08:22:56.12ID:caJ5pRb0d.net
>>242
なんで教師が性との戸籍謄本見るんですかね
>>242
なんで教師が性との戸籍謄本見るんですかね
255:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 08:25:39.42ID:H09be0MF0.net
Twitterとかインスタで#命名とか#命名書とか#お七夜で検索すると名前わんさか出てくる
Twitterとかインスタで#命名とか#命名書とか#お七夜で検索すると名前わんさか出てくる
259:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 08:26:38.02ID:fZBS9m9V0.net
>>255
こういう漢字と読みが全然違うの嫌い
変な名前はまだ許せる
>>255
こういう漢字と読みが全然違うの嫌い
変な名前はまだ許せる
266:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 08:28:53.56ID:nCdk7K6Ea.net
芝草からの宇宙なのがすき
芝草からの宇宙なのがすき
273:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 08:32:20.61ID:jpJwCMlk0.net
>>266
目線が足元から真上に行く感覚あるよね
>>266
目線が足元から真上に行く感覚あるよね
258:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 08:26:29.05ID:2dU9R1paa.net
翔とか涼とかも昔からしたらキラキラネームちゃうか
翔とか涼とかも昔からしたらキラキラネームちゃうか
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4883518.html